INDEX
活用例
病院などの電話予約の自動化、テレビショッピングの電話注文の自動化
お客様の課題
電話受付業務における課題
以下のようなお悩みをお持ちではありませんか?- 電話による通話内容を、人手によるシステムへのデータ登録作業を余儀なくされている
- 電話受付を効率化し、システムへのデータ登録などの後続処理を自動化したい
- オペレータの採用・教育のコストと時間を削減するとともに、繁忙期のピークにも柔軟に対応したい
- 夜間や休日等電話受付を可能にすることで、顧客の不満を解消したい
- コールセンターのオペレータの会話内容をデジタル化し、データ分析を行い、品質向上に繋げたい
ソリューション
GX_VCRPAI
AIオペレーターにより、電話での会話内容をデジタル化するとともに、データ抽出することで、後続処理のシステム登録までも自動化が可能!
GX_VCRPAIで実現できること
※上記画像をクリックすると、デモ動画が流れます。
パスワードは「GX」を入力してください。
これまでは、RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)単独では難しいとされていた電話の会話(アナログ)の内容をシステム連携 【RPAクラス2(※1)】が可能となります。
※1:RPAクラス2とはEPA(Enhanced Process Automation)のことで、クラス1では決められた定型業務しか対応ができないが、クラス2では一部非定型業務まで対応が可能
- VCR(ボイス・コミュニケーション・レコグニション)製品:commuboを活用することで、これまで困難とされていた電話による会話のデジタル化の実現が可能
- デジタル化した会話内容からAI技術によりデータを抽出することが可能
- RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)製品:UiPathを活用することで、改修作業やAPI開発をすることなく、既存システムやクラウドサービスとのシステム連携が可能

パスワードは「GX」を入力してください。
これまでは、RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)単独では難しいとされていた電話の会話(アナログ)の内容をシステム連携 【RPAクラス2(※1)】が可能となります。
※1:RPAクラス2とはEPA(Enhanced Process Automation)のことで、クラス1では決められた定型業務しか対応ができないが、クラス2では一部非定型業務まで対応が可能
ジェクシードのバリュー
豊富な経験に基づいたプロジェクトマネジメント
ジェクシードでは1995年以来、業種・業態・企業規模を問わず150社以上のお客様に対してERP、HCM、クラウドサービスの導入を行ってきた実績を有しています。また近年においては、海外拠点との連携、日本進出企業のロールイン支援等グローバル案件にも数多く対応しています。高い専門性
- 企業におけるセキュリティ対策として、クラウド・コンテンツ・マネジメント「box」、リスクベース認証SSO「IntelliTrust」を取り扱い
- クラウドサービスの導入、定着化、保守支援などのコンサルティングサービスを提供
- RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)製品:UiPathによる業務自動化支援の経験
- 基幹系システムの導入、保守で培った高い技術力を保有
コンサルティング対象の部門/業務・システム
- 病院やレストランなど予約の電話受付(コールセンター)自動化
- 電話による予約確認業務の自動化
- 支払滞納や返却遅延などの電話による督促案内の自動化
- 統計調査やアンケート、営業電話などアウトバンドコールの自動化

関連サービスのご案内
- RPA/UiPath活用コンサルティングサービス:RPA/UiPath活用コンサルティング
- AI活用コンサルティング:AI活用コンサルティング
- AI音声チャットボット「commubo」の導入コンサルティングサービス:音声チャットボット「commubo」の導入コンサルティング