ジェクシードのバリュー
ジェクシードは、RPAツール世界シェアナンバーワンで日本国内でも人気の「UiPath」の開発リソースパートナーです。 これまで150社以上の企業に対して、ERPやHCMソリューションの導入支援の実績を有しています。UiPathの製品に精通したコンサルタントがRPAの導入、運用(使い方)、サポート等様々な課題解決をご支援致します。- RPA活用コンサルティング RPAは本来、対象業務に精通した人がロボット開発及び保守を行うことが最も効果的であり、欧米ではRPA実装を内製化で行うことが一般的です。 しかしながら、RPAを初めて実装したり、担当者に時間的余裕がなかったり、ITツールが苦手であったりする理由により、RPAの導入に踏み込めないのが実情です。 また、導入しても使い方がわからず、活用さないことで想定していた効果がでない等の課題もあります。 このためジェクシードでは、エンドユーザー自身がRPAの実装・保守を行うことを目標として様々なサービスを提供しております。
- RPA導入支援(フルサービス) 「RPAを初めて導入する」、「社内にRPAに精通した技術者が不在である」、「急いでRPA化により業務効率化がしたい」などのお悩みを抱えたお客様のためにRPAの導入をジェクシードのコンサルタントが中心になって支援します。
- RPA実装支援 既にRPA化対象業務の選定がされているが、RPA実装を行う技術者が不在などのお悩みを抱えたお客様のためにジェクシードのコンサルタントがRPA実装のご支援を致します。
- テクニカルサポート UiPath製品をご利用中のお客様が、技術的な質問やUiPathの活用方法(使い方等)、UiPathで動作するプログラム開発などのお問い合わせに対応します。
- トレーニングサービス UiPathの使い方について、トレーニングを行います。 オンライン研修、集合研修、個別研修などお客様のご要望に応じた形態で対応致します。

ソリューション
ジェクシードは、「UiPath」を用いて単なるシステムの導入のみならず上流から下流までコンサルティングを行い、貴社の課題を解決します。
お客様の課題
以下のようなお悩みをお持ちではありませんか?
- 定型業務をRPA化して、業務効率化を図りたい
- 働き方改革に対応するために、従業員の労働時間を削減したい
- 機密情報の取り扱いや大量データ処理を行う際に、ヒューマンエラーを防止したい
- 定型業務を自動化することで、人材配置転換を行いたい
- 経理や人事業務において、効率化を図りたい
- 入金の消込や発注と請求書の突合などERPと連携した業務の自動化を検討したい
関連サービスのご案内
- AI活用コンサルティングサービス:AI活用コンサルティング